湯巡りが楽しい!!極上湯を堪能。。野沢温泉 外湯

皆さまこんにちは。

私達は2歳の娘とキャンピングカーで生活する3人家族です。

娘を妊娠する前に南米旅行をしたことがキッカケで、

なんとか旅をしながら生活することはできないかと数年考えました。

現在、育児中や妊娠中で美容室にいけないママ達専用のおしゃれな訪問美容BROTE

を営みながら、旅をしています。

子連れの旅。。かなり大変な事がたくさんです。笑

この温泉村は2020年11月に訪れました。

お子様と旅をする時の参考にしていただけたら幸いです!


野沢温泉

野沢温泉は宿泊はもちろんですが、13の外湯(公衆浴場)があり、湯めぐりを楽しめる場所です。

温泉大好きな私達には最高の場所!!

そして旅人の私達にとってお風呂問題は毎日の戦いです。(こみあげのタトゥーのせいで)

私達は野沢温泉、道の駅に車中泊させていただき、外湯を堪能させていただきました。

 

まずはじめに。

外湯は村の住民の方たちが管理、維持されています。

毎日、掃除されているのでしょう。

とても清潔で綺麗です。

そのお湯に入らせていただいている事を理解し、マナーを守って入らせていただきましょう。

私はマナーを守っているつもりでしたが注意されてしまいました。

そして、注意されて逆ギレしている観光客も見ました。

私は村の方のルールに従うべきだと思います。

入らせて頂いてるのですから。

私の失敗談などを読んで頂いてみんな気持ちよく利用できるようになれたらいいなと思います。

 

料金

基本的に外湯は無料ではありますが、入り口に賽銭箱があります。

私達は、感謝の気持ちを込めて3人で¥100入れていました。

靴はしまうこと!

ほとんどの外湯は作りが似ていて、一番下の段は靴を置く所のようです。

私は初めてでわからなかったので

この丸印の所にリュックを入れてしまいました。。。。悲。。。

脱衣所

小さな鍵付きロッカーがあります。

貴重品はこちらに。

100円入れて戻ってきます。

カゴはなく、このスペースに着替えを置いて入浴です。

洗い場

どの外湯もシャワーはついておりません。

水がでる蛇口があるだけ。

湯船のお湯を洗面器でくんで体、頭を洗うスタイルです。

私は洗面器を一人でたくさん使って注意されました。
1人1個!。(お子様連れは人数分)

湯船が熱すぎたらこのお水でぬるくします。

もちろん、石鹸、シャンプーなどはございませんので持って行きましょう。

外湯によって蛇口の数が違います。

湯船が熱いので蛇口が少ないほど子連れの入浴は困難となってきます。

かけ湯をしよう!!

野沢温泉はとにかく熱い!!!!

入る前にかけ湯をたくさんしましょう。

地元の方にお聞きしましたが、

『先に体も頭も熱い湯で洗えばその間に体が熱い湯に慣れて入れるよ』

とおっしゃってました。

横落の湯

初めての外湯体験はここでした!

16:30ぐらいに利用させて頂きました。

駐車場

横落駐車場を利用しました。

キャンピングカーも余裕で駐めれる広さです。

横落の湯まで歩いて3分ほどです。

お湯は?

無色透明のお湯で、激アツです。

においなど、あまり特徴は感じませんが

入るとビリビリ気持ちよい。。。

お子様は大丈夫?

お子様連れにはとても厳しいです。

水がでる蛇口が付いてはおりますが、浴槽がひとつしかないため、一緒になる常連の方しだいでは浴槽を薄める事ができないでしょう。

注意されてしまいました。。。

私はこちらでマナー違反をしてしまいました。

あまりに熱いので、娘を浴槽に入れるのは断念し、洗面器のお湯を適温にして娘のお尻をつけて、温めていたら。。

「みんなが顔を洗う洗面器にお尻を入れちゃだめだよ」

と注意されてしまいました。

たしかに。。。

私は言われるまで気付きませんでした。。。すみません。

ちゃんと、しっかり石鹸で洗って返しました。

洗面器も、5つしかないのに3つも使ってしまい注意されてしまいました。

これからはマイ洗面器を用意したいとつくづく思いました。

まとめ

初めての外湯体験。

熱すぎてびっくりしましたが、じんじん気持ちよかったです。

こちらの外湯は地元の方が多い気がします。

16:30ぐらいは私の他に1人地元の方が入浴されている程度で空いていましたが、17:00頃には地元の方で混み合い、ちょっと、居心地が悪くなりました。(注意されたからもありますが。。。)

かなり落ち込んでしまいましたが、トボトボ駐車場に帰る道のりは冷たい風が気持ちよかったです。

保温性はかなり高いです。


お湯    ★★★

清潔感   ★★★

アゲアゲ感 なし

※私は温泉に入るとテンションがあがる温泉(アゲアゲ系)と眠くなりだるくなってしまう温泉(サゲサゲ系)があります。
皆様が私と一緒な感度ではないかもしれませんが、参考までに。。。。

中尾の湯

横落の湯でかなり地元の方にびびった私。

そして娘を湯船に入れるのが大変すぎて外湯に絶望気味の私をみかねてこみあげが選んでくれたのがここ。

中尾の湯はぬる湯とあつ湯が別れているらしい

中心地から離れているので人も少ないらしいとのことで18:30頃に伺いました。

駐車場

キャンピングカーも楽々駐めれる大きな駐車場。
しかし、中尾の湯まで7分ほど歩きます。
日が暮れるとあたりは真っ暗。
私達は方向音痴なのか、帰りに道に迷いましたので皆様もお気をつけくださいませ。

お湯は?

お湯は無色透明で、湯花がチラチラ浮いています。

こちらは、あつ湯とぬる湯があり、ぬる湯の温度を下げている水も源泉100%なんだとか!!

ぬる湯といってもかなり熱いです。

ぬる湯でやっと入れる感じ。

草津で鍛えた熱いお湯好きの私も、ここのあつ湯には入ることができませんでした。

ジリジリ熱い湯が足にジンジンくるのが最高に気持ちよいです。

スカッとするいいお湯です!!!

お子様は大丈夫?

私が入っていると、4才のお子様連れのママが入ってきました。

4才の女の子は掛け湯をたくさんして、ちゃんと肩まで浸かっていました。

そのママは地元の方で、

「うちの子は2歳からこのお湯入ってるから大丈夫!!入れるよ!」

と教えて下さいました。

この日、私はとてもラッキーで地元の方が子供の入れ方を手取り足取り教えてくれました。

本当に感謝です。ありがとうございました!!

ぬる湯があるとはいうものの、2歳児にはめちゃくちゃ熱いです。(私にも)

赤が熱い源泉。

水色が冷たい源泉。

緑はホースに繋がれた水。

ホースの水を湯船に入れてぬるくしていいとのこと。(やりすぎ厳禁_、やるときは周りの方の許可を得てね。)
しかし、熱い源泉の勢いがすごすぎてなかなかぬるくなりません。
黄色の部分にぬるい湯がたまるのでゆっくり子供を抱っこして入れます。
ゆっくりじゃないと熱い湯が上がってきますので、ほんとゆっくりがコツ。
じーっとしていると熱さに慣れて娘も気持ちよくなってきます。

まとめ

私は5箇所しか外湯体験できませんでしたが、中尾の湯が一番娘を入れやすかったです。
13ある外湯の中で一番広い作りだそうですし、蛇口がたくさんあるのでシャンプーも安心です。
こちらは地元の方も観光客もいらっしゃいますね。
ネットの話しとは違って3回行きましたが3回ともそれなりに人はいました。
中尾の湯では毎回面倒みの良い人と出会い、色々教えてくださいました。
その中で、あつ湯に流れている源泉を洗面器でくむのはダメだよと注意されている方がおりました。
注意された方は逆ギレして怒ってしまい注意した方がかわいそうでした。
きっと正当な理由があるから注意したのでしょう。
観光客の私達は野沢温泉のマナーに合わせるべきだと思いました。

お湯    ★★★★

清潔感   ★★★★★

アゲアゲ感 ★★★

※私は温泉に入るとテンションがあがる温泉(アゲアゲ系)と眠くなりだるくなってしまう温泉(サゲサゲ系)があります。
皆様が私と一緒な感度ではないかもしれませんが、参考までに。。。。

 

大湯

3日目、野沢温泉の街を散策していたら見つけました。

かっこいい〜!!!

こんなかっこいい外湯もあるのだな!!

野沢温泉のシンボルと言われている外湯だとか。

時間は15:00頃に利用させていただきました。

 

 

駐車場

横落駐車場を利用しました。

キャンピングカーも余裕で駐めれる広さです。

大湯まで歩いて10分ほどでしょうか?

温泉街を通って行くので苦ではありませんでした。

お湯は?

先客が一人いらっしゃいましたが、もう出てゆくようです。

すれ違いざま。。。

『熱くて熱くて入れなかったわっ!!!!!』

とおっしゃってました。

まじかぁ。。。。

と思いながら着替えている間にあれよあれよと人がたくさん入ってきました。

がーーーん。

これはあんまりぬるくできないかな。。。。

と思いながら、まずは体を洗わねば。。。。。

大湯は水の出る蛇口が3つしかなく、湯船との距離があり、またしても子供の髪を洗うのが大変!!!!

シャンプーに私が奮闘している間、他のお客様たちはお湯が熱すぎて奮闘していました。

15:00ぐらいは人が入ってなさすぎてお湯の温度が高くなってしまうようです。

20分ほど水を全開にしてやっと大人が入れるぐらいになり、大湯に来ているみんなが

ヒーヒー言いながら入りました。笑。

そして娘が入れるようにみんな協力してくれて、頑張れーと応援までしてくださり、

これぞ湯仲間みたいな気持ちになれました。楽しかった〜

お湯はほんのり硫黄の香りがして黒っぽいお湯。

黒い湯の花もチラチラ浮いていて極上のお湯です。

娘も入れる温度になったら気持ちいいと大喜び。

じんじん、足に気持ちいい刺激が来るいい〜お湯でした。

お子様は大丈夫?

 

上にも書きましたが、蛇口の数が少なく、湯船と蛇口が遠いのでシャンプーするのが大変すぎ!!!

子連れには向きません。

お湯も、日や時間によるでしょうが熱いので入れるのは大変。

一緒になるお客様次第です。

私は運よく優しい方達と一緒になり、気持ちよく入ることができました!!

まとめ

私は外湯の中で、お湯はここが1番好きでした。

やはり硫黄の香りがいい♡

いや〜♡いいお湯でした〜。

多分、ここは観光客が多く地元の方がくる数は少ないのではないかなあと感じました。

よそ者感を感じることなく、入ることができて入りやすかったです。

お湯    ★★★★★

清潔感   ★★★★★

アゲアゲ感 ★★★★★

※私は温泉に入るとテンションがあがる温泉(アゲアゲ系)と眠くなりだるくなってしまう温泉(サゲサゲ系)があります。
皆様が私と一緒な感度ではないかもしれませんが、参考までに。。。。

熊の手洗い湯

野沢温泉の発祥の地だと言われているのがこの熊の手洗い湯。

熊が傷ついた手をこのお湯で癒していたことからこの名前が付いたのだとか。。

激アツな外湯ばかりの野沢温泉ですがこちらの源泉はなんと40度。

源泉から出てすぐの超フレッシュな温泉を味わえるでかなりの人気の外湯です。

温度が低いとのことでお子さま連れはここに行け!!との情報でやってきました。

駐車場

横落駐車場を利用しました。

キャンピングカーも余裕で駐めれる広さです。

熊の手洗い湯まで歩いて7分ほどです。

かなりの坂道を登っていきます。

帰り、日が暮れてあたりは真っ暗。こわい。。

そしてまたしても帰り道に、道に迷うという。。。。悲。。。

皆様もお気をつけて。。。

お湯は?

ぬるいとの情報で行ったのですが熱い!!!!!

この日は特別に熱かったのであろうか?

正直、期待しすぎていたのかお湯は何も感じなかった。。。。

お子様は大丈夫?

ここが一番大変でした。。。涙。。。

こちら

水の出る蛇口が1つしかない!!!

せまい!!!!

なのに〜

混んでる〜!!!!

もう2度と行きたくないってぐらいの地獄でした。

私はたまたまお湯が熱い日に当たってしまったのかもしれないけど。。。。

子連れにはお勧めできないです。

お湯    ★★

清潔感   ★★★★★

アゲアゲ感 なし

※私は温泉に入るとテンションがあがる温泉(アゲアゲ系)と眠くなりだるくなってしまう温泉(サゲサゲ系)があります。
皆様が私と一緒な感度ではないかもしれませんが、参考までに。。。。

上寺湯

駐車場

横落駐車場を利用しました。

キャンピングカーも余裕で駐めれる広さです。

上寺湯まで歩いて7分ほどです。

 

野沢温泉滞在最終日。

最後に朝風呂に来ました!!

朝、10:00到着です。

朝なら誰もいないだろうということで娘を預け、初めて一人外湯です!!!

うれし〜〜〜〜

お湯は?

こちらは湯船が一つ。

黒い湯花が沈んでいます。

温度は激熱の激アツ!!!

痛いぐらいの熱さですがゆっくり入ると、じわ〜と気持ちよくなってきます。

お湯を動かすと熱いので、ジィ〜っと入ります。

はあ、やっぱり温泉最高。。。涙。。。

しかし、ほんと熱いです。

熱くて入ってられません。

休憩しながら、娘が入り終わるまでのんびり熱い湯を楽しみました。

お子様は大丈夫?

上寺湯は、湯船が1つしかなく蛇口も2つしかありません。

朝の誰もいない時間帯でしたので水で薄めさせてもらいましたが、通常の時間なら無理でしょう。

ここはお子様連れにはお勧めできません。

まとめ

とにかく熱い!!!

痛気持ちいいお湯。

足のじんじん感は街の散策中も続きました。

この日は足も軽く、気持ちの良い1日でした。

外湯パワーすごい!!

お湯    ★★★★

清潔感   ★★★★★

アゲアゲ感 ★★★★

※私は温泉に入るとテンションがあがる温泉(アゲアゲ系)と眠くなりだるくなってしまう温泉(サゲサゲ系)があります。
皆様が私と一緒な感度ではないかもしれませんが、参考までに。。。。

総合まとめ

野沢温泉!!

最高でした!!!

しかし、子連れには向きませんね。

ママはお湯を楽しむことができないです。。。

地元の方は子連れに優しく色々教えてもらえて楽しく過ごせる日もあれば、熱くても火傷はしないからと、熱い湯に無理に子供を入れせようとする方もいて。。

優しさもいろいろだな。。。

と考えさせられました。

だからこそ、小さななお子様連れにはマイ洗面器を持参して行くことをお勧めします。

お子様連れは間違いなく中尾の湯が一番入りやすい!

お湯は私が経験した中ではダントツ大湯が最高!!でした。

13の外湯全て経験したかったあ。

まだまだ、白濁したお湯や、エメラルドのお湯もあったようで次回またリベンジしたい!!!!

野沢温泉。。。♡

大好きな場所ができました。

またきます!!ありがとう!!野沢温泉!!!!!!!!!


 

 

YouTubeも合わせてご視聴ください!

まだまだ撮影技術や編集能力が乏しいですががんばります。
どうぞよろしくお願いします!

また、キャンピングカーの改造は2020年3月からスタート予定です。それまでにやってほしい動画企画などのアイデア等あれば
是非是非コメントください。

皆さんと一緒に作っていけるチャンネルに
していきたいです。