このブログが引き合わせてくれた『先生』との出会い!?瀕死の中古キャンピングカーを復活させろ!

こんにちは!こみあげです
車台番号や腐ったフレームで瀕死状態の僕のロデオ
廃車が脳裏をかすめ絶望の淵に立ちながら、なんとか復活の道を探していました。
なんのこっちゃ分からない方は前回までのあらすじをどうぞ。同時に個人売買(ネットオークション等)で中古車を購入しようと考えてる方には、実際の体験談なので参考になると思います。
関連記事

こんにちは!こみあげです さてさて。 ヤフオクで買った僕らのキャンピングカー生活の『家』となる名車、ロデオ。 [sitecard subtitle=関連記事 url=] とうとう現物に出会いました! […]

関連記事

こんにちは!こみあげです 生まれたばかりの娘を連れて旅へ出る。 家族3人キャンピングカー生活の家となる車体をヤフオクで購入しましたが、ボロボロのポンコツ野郎でした。知らない人は下記の記事をどうぞ。 まあまあ悲惨です[…]

車台番号は必要書類と時間を要せば復活できるけど、フレームの腐食を直すのに70万〜300万は痛すぎる。てかムリ。
購入費60万より修理費の方が高いって、、、
関連記事

こんにちは!こみあげです。 さあ、今回は前項ヤフオクで落札した僕たち家族のキャンピングカー。出会いは超絶悲惨だった話!の続編です。 今回の自分が体験した悲劇を元に職権打刻、つまり車台番号の再取得方法を学びました。 […]

70万〜300万!値幅の意味が分からない

車体を見てもらった時、フレームの腐食は理解した。

でも、70万〜300万は高すぎる。しかも値幅が230万もあるってどういうこと??

、、、ぼったくりなんじゃねえの??
こんな見積もり価格なら普通、誰だってそう思う。
もちろん整備士さんに疑問をぶつけましたよ。

プロでも腐食の程度は分からない??

あの、、単純に値幅が230万もある理由が分かんないんすけど、、
熟練整備士
お客さんの車の状態だと腐食穴を埋めるだけの話じゃないんよね、、
はあ、、すんません。素人なんで分かりやすくお願いします
熟練整備士
多分、ボルトなんかも腐っているからね。1箇所のプレートを直そうと外したら他んとこもバキバキってパターンがよくあるんですわ。
、、、、、
熟練整備士
あとキャンピングカーのサブフレームを補修するには配線やケーブルなんかも外さんといかんのよ
、、、なるほど。(そんくらい簡単じゃね??※心の声
熟練整備士
簡単だと思うだろうが、これが厄介なのはケーブルなんかを取り付けているボルトとプレートを外すと、そのフレームがボロボロに崩れて使えんくなることがあんのよね
使えんくなる?てことは、、?
熟練整備士
そや。全交換てこと。シャーシから居住部分のキャビンを取り外すして超大掛かりな作業になるで
、、(興奮すると関西弁になるんだこの人、、、※心の声
熟練整備士
せやから、うまくいきゃー70万!下手したら300万ってことになるんよ!
なるほど、、
中々一筋縄ではいかないのは理解できた。
にしても高すぎるって。
この車は車検も切れているから、その見積もりもしてもらったけど軽く20万を超えている
つまり、車体60万+輸送費4.5万+ミッション修理費11万+フレーム修理70万(最低価格)+車検20万
計1655,000円 ←(もしフレーム修理に300万かかったら3,955,000円。ふざけてる笑)
グッバイMyロデオ。。
選択肢は廃車しかなかった。
まさかこんなことになろうとは。
僕の知識不足もあったが、何と言っても不運すぎた。
無念。
中々メンタルを切り替えることができず自分の運の悪さを呪った数日間。
新しい家となるキャンピングカーを探す気力も失せ、完全に脱力状態。そんな時ふと自分のブログを久しぶりに覗いてみると、、
、、、お?
めずらしくコメント受信ランプが点滅している。
そのコメントを開いた瞬間、僕の血は一瞬で沸き立った。

ロデオ現代化計画さんからのスルーパス!

参照記事:中古キャンピングカー生活『CamperLife 』の家が見つかりました!

 

ロデオ現代化計画?ロデオ現代化計画??、、、まさか!!
なぜに僕がここまで興奮したかというと、『ロデオ現代化計画』とはロデオを購入したとき、いや正確には購入する前から拝見させてもらっていたブログで、その類まれな知識とテクニックに憧れていた、いわば僕の『WEB上の先生』のような存在だった。
まさか、ここの運営者の方からコメントをいただけるとは、、
そこで、僕の今の状況を事細かく伝えさせてもらう。

こんにちは!

サイトにコメントありがとうございます。ロデオ現代化計画は見させてもらっててとても参考にさせてもらってます。
実は、ヤフオクで買ったばかりのロデオですが廃車にするか否かの苦境に立たされています。
船で運ばれてきたロデオを苫小牧港から運んでいる最中、ミッションが破損し即日レッカー、修理費108000円でした。
修理に3日を要し、その後、10/4で車検が切れるので車検の依頼をしたら、車台番号が確認できないと言うことと、サブフレームの腐食で車検が通せないと言われました。
車台番号に関しては、書類等と手間を要せばクリアできそうですが、フレームの修理は70万〜300万と言われ、廃車にせざるおえないのか悩んでます。
このロデオをちびちび改装して来年3月に家族で旅に出ようと思っていましたが、中々のトラブル発生です。
ただ、数日乗っただけですがロデオは最高でした。単純にかっこいいですよね。
なので、なんとか解決の道を模索しています。
もし、なにかお知恵をお持ちでしたらご教示いただけると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。
このメールに対しての返信が、僕たち家族のキャンピングカー生活第2ラウンドのゴングとなる。

こみあげ様

メールありがとうございました。

メールを拝見して、第1印象は
「本当にフレーム修理にそんなにかかるの??」
というのが率直な感想です。車検がなくとも、自賠責保険に加入すれば仮ナンバーで運行できます。私で良ければお車を見させてもらって安価な修理法のアドバイスができるかもし
れません。
(クルマ業界とは全く関係のない素人ですが)フレームの車検でのチェックは近年結構厳しいようです。
それでも農家の人などはまだまだ使いたいトラックもあるようで、そうするとやっ
てくれる鉄工所もあるみたいです。

ウチのロデオはフレームの腐食がブログの写真のとおり(あまり鮮明ではありま
せんでスイマセン)、左右に2カ所で修理代は5万円でした。
本当は3万円の見積もりで、もっと安くていいよとのことだったんですが、エア
サスの取り付けもやってもらったので5万円払いました
フレームの溶接修理は普通の整備工場ではやっていないと思いますので、安くやっ
てくれるところを探すのがポイントと思います。
こみあげさんは、実際にフレームの腐食はご覧になりましたか??
私のロデオよりひどいのでしょうか??工場が見つからなければ私が引き取って私がやってもらった工場に頼むこともで
きそうです。
実費だけいただきます。私は経費は必要ないですからご安心を
、、5万!!??
降臨。
単純に嬉しい。修復費のこともあるけどこういう愛のある人と出会える事が何より嬉しい。
ロデオ現代化計画さん、本当にありがとうございます。
さらに追い討ちをかけるかのように、前オーナーさんから全額返金のお話が。
しかも、廃車にするくらいならその返金分を修理費にあてて何とかロデオに乗ってくれと言ってくれる。
降臨。
さすがに全額は頂かなかったが、そのほとんどを返金してくれた。正直こんな良い人いないです。本当に有難うございます。
僕のロデオは整備士さんいわくかなり状態の悪いものらしい。
熟練整備士
お客さん悪いことは言わね。これ直すのは現実的ではないで
きっとロデオ現代化計画さんのように5万で済むような代物じゃないのも分かっている。
それでも、このロデオに必ず乗ってキャンピングカー生活を実現させようと決めた。
それは何より人との出会いに恵まれているからだ。この車が素敵な出会いを運んでくれているのは間違いない。
これが全て。
まだまだ神は見放していない。旅へ出るよ!VAMOS!
追伸:ロデオ現代化計画さん、前オーナーさんには心からの感謝を、、
キャンピングカーの改造を目論む人は是非ロデオ現代化計画さんのブログをチェックしてみてください!マジで勉強になるよ↓

 

YouTubeも合わせてご視聴ください!

まだまだ撮影技術や編集能力が乏しいですががんばります。
どうぞよろしくお願いします!

また、キャンピングカーの改造は2020年3月からスタート予定です。それまでにやってほしい動画企画などのアイデア等あれば
是非是非コメントください。

皆さんと一緒に作っていけるチャンネルに
していきたいです。